“ 日銀の国債減額でも、減額分を国内民間は吸収できないから、海外に買ってもらうか、国債発行を押さえない限り、長期金利はかなり上がらざる追えない(さすがにその水準は怖くて誰も口に出さないけど)という分析があるけど、そうなったら、海外の空売りで金利が跳ねたり、財政が制約されたら国費を入れることが前提の年金や社会保障が縮小されたり、保険料が上がったりで、いずれにしても、悲惨な未来ですからね~。 ただし消費税以外に方法はある。 "英中銀0.5%利上げ、政策金利4%に 08年以来". 日本経済新聞. ”